
4人家族で60㎡。狭い家を広く見せるコツ
我が家は4人家族で60㎡のマンションをリフォームして住んでいます。 しかも、そのうちの1部屋を旦那さんが仕事場として使用しているので、1LDKで暮らし...

暗くて狭い玄関を明るく広くおしゃれにするアイデア
「暗くて狭い玄関」とは我が家のことなのですが。 築年数の経ったマンションだとどうしても玄関は狭く設計されていがちです。 今の新築のマンションでもやはり...

【おすすめ!】子供も楽しい!おしゃれに飾る子供の作品と収納方法
どんどん増えてどのようにしていったらいいの? 頭を悩ませる子供の書いた絵や作った作品たち。 ・散らかるから押し入れや収納にしまい込んでい...

もう失敗しない!インテリアグリーン、インテリアフラワーの選び方と飾り方
お部屋を華やかに、明るく演出してくれるグリーンや花たち。 インテリアには欠かせません! ですが、 ・飾るところがいまいち分からない。 ・すぐ枯れてしま...

有孔ボードでDIY!子供が喜ぶ&子供の作品をおしゃれに飾る方法
賃貸でも和室でも子供部屋にかわいくアクセントとして壁面をディスプレイすることができます! 現在はリビング横の和室が子供部屋(5歳&7歳)になりつつあり...

使いまわせてアレンジ可能。おしゃれで万能なカーテンはこれ!
新築、転居などのタイミングで必要になってくるカーテン。 何を基準に選ばれていますか? なんとなく。 好きなインテリアショップにあったから。 私もさんざ...

【簡単におしゃれな壁面に!】15分でできる!500円で作れるおしゃれファブリックアートパネルの...
なんだか壁がさみしい。 でも、気に入ったアートを探すのも大変だし、 どんなのものを飾れば素敵になるかイメージが沸かない。 そんなときにおススメなのがフ...

北摂で無垢材のオーダー家具を依頼するなら
私自身がダイニングテーブルを無垢材のオーダーで作ろうと思い、家具屋さん選びに色々迷いました。 なぜオーダーにしようかと思ったかというと、座卓としても使...

【インテリア初心者必見!】いまいちなリビングを簡単におしゃれに演出する3つの方法
なんとなーく選んだ家具に、 なんとなーく選んだカーテン。 なんとなーく置いている雑貨たち。 なんだかイマイチのような気がする。。。 そんな風に思うこと...

大変な引っ越しを楽に整える 計画編③ レイアウトプランの方法
ある程度お部屋の使い方が決まったら、 次は家具のレイアウトを考えて行きます。 前回お話しさせていただいた、 「何を優先させるか」 ということは、一番大...