こころと時間のゆとりを生み出す 住まいのすすめ
  • home
  • menu
    • セミナー&講座のご依頼はこちら
    • お試し診断サービス
  • my room
    • my room 1
    • my room 2
  • works
    • reform&renovation
    • interior coordinate
    • 整理収納
    • セミナー&講座
  • voice
    • reform&renovation
    • interior coodinate
    • 整理収納&organize
  • blog
    • ■reform
      • キッチン
      • トイレ
      • パーツ&材料
      • リビング
      • 子供部屋
      • 寝室
      • 洗面室
      • 浴室
      • 玄関
    • ■interior
      • アイテム選び
      • ディスプレイ
      • 色
      • 花
    • ■organise
      • 家事分担
      • 引っ越し
  • profile
  • instagram
  • contact
こころと時間のゆとりを生み出す 住まいのすすめ
  • reform&renovation
  • interior coordinate
  • 整理収納&organize
    • 茨木市小学生のママさんたちに「なぜ片づけたいの?...
    • リビング横の和室・押し入れ・奥行&高さを有効に利...
  • セミナー&講座
    • 茨木市小学生のママさんたちに「なぜ片づけたいの?...
  • reform&renovation
  • interior coodinate
  • 整理収納&organize

  • 最近の記事
  • リフォーム&リノベーション
  • インテリア
  • オーガナイズ
■interior

2020.05.26■interior, ディスプレイ

有孔ボードでDIY!子供が喜ぶ&子供の作品をおしゃれに飾る方法

賃貸でも和室でも子供部屋にかわいくアクセントとして壁面をディスプレイすることができます! 現在はリビング横の和室が子供部屋(5歳&7歳)になりつつあり...

2020.05.26■interior, ディスプレイ

整理収納&organize

2020.02.25整理収納&organize

茨木市小学生ママさん 「お片付け講座」 開催後のご感想をお聞きしました

■2020年2月10日開催 ■講座内容 ・「ライフオーガナイズ」とは? ・「なぜ片づけたいのでしょう?」 ・はじめてみましょう!片付けのプロセス お片...

2020.02.25整理収納&organize

works

2020.02.25works, セミナー&講座

茨木市小学生のママさんたちに「なぜ片づけたいの?」お片付け講座開催しました

友人の紹介で茨木市の小学生ママさんたちに向けて「なぜ片づけたいのでしょう?」 と題してお片づけ講座を開催させていただきました。 内容としましては・・・...

2020.02.25works, セミナー&講座

voice

2019.12.03voice, 整理収納&organize

豊中市 K様邸 リビング横和室押し入れの収納実例のご感想

【BEFORE】 【AFTER】   和室の押し入れ収納でどんなことに困られていましたか? 本棚に入っていたマンガを全て押し入れに収納したか...

2019.12.03voice, 整理収納&organize

works

2019.12.03works, 和室, 整理収納&organize

リビング横の和室・押し入れ・奥行&高さを有効に利用する整理収納術(豊中市K様邸)

マンションのリビング横の和室 どんな使い方をされていますか? お子さんがいらっしゃる方は子供部屋 親御さんや友人が来られた時の客間 などが多いのではな...

2019.12.03works, 和室, 整理収納&organize

■interior

2019.11.25■interior, アイデア

【簡単におしゃれな壁面に!】15分でできる!500円で作れるおしゃれファブリックアートパネルの...

なんだか壁がさみしい。 でも、気に入ったアートを探すのも大変だし、 どんなのものを飾れば素敵になるかイメージが沸かない。 そんなときにおススメなのがフ...

2019.11.25■interior, アイデア

■時間を生み出す住まい

2019.09.27■時間を生み出す住まい

家族に洗濯を手伝ってもらうようになるコツ

我が家の旦那さんは洗濯にこだわりがあります。 ですので、 洗濯は一番すすんでしてくれる家事です。 なぜこんなに洗濯にこだわりがでたのでしょうか??? ...

2019.09.27■時間を生み出す住まい

■reform

2019.09.18■reform, 浴室

60代親世代・浴室リフォームでおさえておくポイント3つ

住まいが築年数20年前後になってくると、 そろそろ考えるのが水廻りのリフォーム。 私の実家も同じで浴室のリフォームを勧めました。 なぜなら・・・。 特...

2019.09.18■reform, 浴室

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • 
■reform

2019.09.18■reform, 浴室

60代親世代・浴室リフォームでおさえておくポイント3つ

住まいが築年数20年前後になってくると、 そろそろ考えるのが水廻りのリフォーム。 私の実家も同じで浴室のリフォームを勧めました。 なぜなら・・・。 特...

2019.09.18■reform, 浴室

■reform

2019.09.11■reform, トイレ, 浴室, 玄関

娘・息子が結婚する前にやっておきたい3つの家のリフォーム

娘・息子に彼氏・彼女ができて早1年、 そろそろ? もしかして? 娘・息子の結婚とは言え、 夫婦の実家となるわけですから、 これまでとは違って帰省の機会...

2019.09.11■reform, トイレ, 浴室, 玄関

■reform

2019.07.30■reform, 洗面室

リフォーム 時短&おしゃれな洗面化粧台の選び方

洗面室のリフォーム。 皆さん気になる解消したいポイントは・・・   狭い。 収納スペースが少ない。 そして掃除がしやすいのがいい。 最近は洗...

2019.07.30■reform, 洗面室

■interior

2019.07.18■interior, ■reform, 玄関

「にんまり」と「時間」を生み出す!古いマンションの玄関リフォームには欠かせないポイント3つ

お客様を迎える玄関 家族が帰ってほっとする玄関 ですが、その反面 物であふれがち・・・。 生活感があふれまくり・・・。 我が家も例外ではありません。 ...

2019.07.18■interior, ■reform, 玄関

■reform

2019.03.29■reform, 洗面室

リフォーム時には考慮が必要!まだまだできる洗濯の効率化

忙しい働くママが増えるなか、 最近では時短家事が当たり前。 いかに効率を上げて家事をして・・・ 自分の時間をつくってリラックスする? 子供やご主人と家...

2019.03.29■reform, 洗面室

■reform

2019.03.07■reform

いつやるのがいい?中古マンションのリフォーム&リノベーションをするおすすめ時期

リフォームやリノベーションをするのにいい時期っていつなのでしょう? ほとんどが、 中古マンションを購入される時 設備機器や内装の老朽化 子供のライフス...

2019.03.07■reform

■reform

2019.02.26■reform, パーツ&材料

中古マンションをリノベーション・大人ナチュラルフローリングの選び方

リノベーションをする際の大きな面積を占める床材。 選ぶ種類によっては、面積が大きいのでトータル価格も何十万円単位で影響してきます。 また、あなたの性格...

2019.02.26■reform, パーツ&材料

■interior

2019.02.19■interior, キッチン, ディスプレイ

キッチンのインテリアは見た目をとるか実用をとるか?

インテリアを素敵に見せたい。 ここにこんな棚を作っておしゃれに飾りたい。 キッチンはおしゃれなオープンキッチンにしたい。 ただ、現実としては・・・・ ...

2019.02.19■interior, キッチン, ディスプレイ

■interior

2019.01.22■interior, ■reform, アイデア, 玄関

暗くて狭い玄関を明るく広くおしゃれにするアイデア

「暗くて狭い玄関」とは我が家のことなのですが。 築年数の経ったマンションだとどうしても玄関は狭く設計されていがちです。 今の新築のマンションでもやはり...

2019.01.22■interior, ■reform, アイデア, 玄関

■interior

2020.05.26■interior, ディスプレイ

有孔ボードでDIY!子供が喜ぶ&子供の作品をおしゃれに飾る方法

賃貸でも和室でも子供部屋にかわいくアクセントとして壁面をディスプレイすることができます! 現在はリビング横の和室が子供部屋(5歳&7歳)になりつつあり...

2020.05.26■interior, ディスプレイ

■interior

2019.11.25■interior, アイデア

【簡単におしゃれな壁面に!】15分でできる!500円で作れるおしゃれファブリックアートパネルの...

なんだか壁がさみしい。 でも、気に入ったアートを探すのも大変だし、 どんなのものを飾れば素敵になるかイメージが沸かない。 そんなときにおススメなのがフ...

2019.11.25■interior, アイデア

■interior

2019.08.26■interior, アイテム選び

【簡単!】インテリアのファブリックコーディネートどう楽しむ? 

インテリアのコーディネートの大きな役割を占めてくるファブリックアイテム。 カーテン クッション ラグマット ベッドリネン テーブルクロス などなど。 ...

2019.08.26■interior, アイテム選び

■interior

2019.07.24■interior

使いまわせてアレンジ可能。おしゃれで万能なカーテンはこれ!

新築、転居などのタイミングで必要になってくるカーテン。 何を基準に選ばれていますか? なんとなく。 好きなインテリアショップにあったから。 私もさんざ...

2019.07.24■interior

■interior

2019.07.18■interior, ■reform, 玄関

「にんまり」と「時間」を生み出す!古いマンションの玄関リフォームには欠かせないポイント3つ

お客様を迎える玄関 家族が帰ってほっとする玄関 ですが、その反面 物であふれがち・・・。 生活感があふれまくり・・・。 我が家も例外ではありません。 ...

2019.07.18■interior, ■reform, 玄関

■interior

2019.07.10■interior, ■organise, 引っ越し

大変な引っ越しをラクに整える 引っ越し後編① すぐに快適に楽しく暮らすコツ

引っ越し後、なかなか片付かない・・・。 なんてお悩みありませんか。 先週7月3日にわたくし、引っ越しました。 さすがに直前は荷造りでアップアップしまし...

2019.07.10■interior, ■organise, 引っ越し

■interior

2019.06.27■interior, ディスプレイ

簡単!写真映えするインテリアのつくりかた4つのコツ

先日初めて自分で依頼して自宅を撮影してもらいました。 インスタグラムなどで最近は素敵なお部屋を見る機会が増えました。   実生活をしながら、...

2019.06.27■interior, ディスプレイ

■interior

2019.06.18■interior, アイテム選び

【インテリア初心者必見!】いまいちなリビングを簡単におしゃれに演出する3つの方法

なんとなーく選んだ家具に、 なんとなーく選んだカーテン。 なんとなーく置いている雑貨たち。 なんだかイマイチのような気がする。。。 そんな風に思うこと...

2019.06.18■interior, アイテム選び

■interior

2019.04.18■interior, レイアウト

4人家族で60㎡。狭い家を広く見せるコツ

我が家は4人家族で60㎡のマンションをリフォームして住んでいます。 しかも、そのうちの1部屋を旦那さんが仕事場として使用しているので、 1LDKで暮ら...

2019.04.18■interior, レイアウト

■interior

2019.04.09■interior, ディスプレイ

【インテリア】簡単!飾るインテリアを楽しむスペースづくりとは?

お住まいの家のなかに、何か好きなものを飾るスペースはありますか? 家はただ生活するだけの場ではなく、お部屋に入り、目に入ってくる好きな物たちがあるとと...

2019.04.09■interior, ディスプレイ

家事分担

2019.09.03家事分担

100%家事分担!家族が勝手に家事をしちゃうコツ

  あなたの家族は家事を手伝ってくれますか? 旦那さんは? 子供たちは? 「名前のない家事」が30項目もある!なんて話題になりましたよね。 ...

2019.09.03家事分担

■interior

2019.07.10■interior, ■organise, 引っ越し

大変な引っ越しをラクに整える 引っ越し後編① すぐに快適に楽しく暮らすコツ

引っ越し後、なかなか片付かない・・・。 なんてお悩みありませんか。 先週7月3日にわたくし、引っ越しました。 さすがに直前は荷造りでアップアップしまし...

2019.07.10■interior, ■organise, 引っ越し

■organise

2019.06.10■organise, 引っ越し

大変な引っ越しをラクに整える 実行編② クローゼットオーガナイズ作業

ライフオーガナイザー2級は取得しましたが、 1級を取得中です・・・。 (↑晴れて取得しました!) そんななか、 勉強の実践になるな・・・。と、 自宅の...

2019.06.10■organise, 引っ越し

■organise

2019.06.04■organise, 引っ越し

大変な引っ越しをラクに整える 実行編① これだけは買い足したいもの

引っ越しに伴って買い足したものってありますか? よく引っ越し貧乏なんて言葉も聞きます。 引っ越しに伴って何も買い足さなくて済むというのはなかなか困難か...

2019.06.04■organise, 引っ越し

■organise

2019.05.27■organise, 引っ越し

大変な引っ越しをラクに整える 計画編⑤ まだ買わないで!それって本当に必要?

引っ越しに伴って 間取りやお部屋の広さ、収納方法も変わるし色々そろそろ買ってそろえらくちゃ! ・色々な商品をネットで比較 ・インテリアショップのはしご...

2019.05.27■organise, 引っ越し

■organise

2019.05.21■organise, 引っ越し

大変な引っ越しをラクに整える 計画編④ インテリアのどこにメリハリをつけるか考える

引っ越し作業めんどくさい・・・。 苦痛・・・。 と思っていませんか。 でもでも、 暮らしをガラッと素敵にラクちんに変えるいい機会です! 我が家の引っ越...

2019.05.21■organise, 引っ越し

■organise

2019.05.16■organise, 引っ越し

大変な引っ越しを楽に整える 計画編③ レイアウトプランの方法 

ある程度お部屋の使い方が決まったら、 次は家具のレイアウトを考えて行きます。 前回お話しさせていただいた、 「何を優先させるか」 ということは、一番大...

2019.05.16■organise, 引っ越し

■organise

2019.05.08■organise, 引っ越し

大変な引っ越しを楽に整える 計画編② 何を優先させるか

新居に住むにあたって家具配置や収納計画などは何を優先させますか? 家を建てる際、 リフォームする際、 転勤で新たな賃貸に引っ越しする際など 一から計画...

2019.05.08■organise, 引っ越し

■organise

2019.04.23■organise, 引っ越し

大変な引っ越しを楽に整える 計画編① 快適&おしゃれに暮らすための準備

新しい住まいに暮らす。 ・初めての一人暮らし ・転勤に伴う引っ越し ・新居購入の引っ越し ・親との同居 などなど。。。 新しい環境ってドキドキしますね...

2019.04.23■organise, 引っ越し

人気の記事

  1. 1

    4人家族で60㎡。狭い家を広く見せるコツ

    5,865 views
  2. 2

    暗くて狭い玄関を明るく広くおしゃれにするアイデア

    1,721 views
  3. 3

    【おすすめ!】子供も楽しい!おしゃれに飾る子供の作品と収納方法

    785 views
  4. 4

    もう失敗しない!インテリアグリーン、インテリアフラワーの選び方と飾り...

    513 views
  5. 5

    使いまわせてアレンジ可能。おしゃれで万能なカーテンはこれ!

    451 views

カテゴリー

  • voice
    • 整理収納&organize
  • works
    • 整理収納&organize
      • セミナー&講座
      • 和室
  • ■interior
    • アイテム選び
    • アイデア
    • インテリアショップ
    • ディスプレイ
    • レイアウト
    • 照明
    • 色
    • 花
  • ■organise
    • 家事分担
    • 引っ越し
  • ■reform
    • キッチン
    • トイレ
    • パーツ&材料
    • 洗面室
    • 浴室
    • 玄関
  • ■時間を生み出す住まい

おすすめ記事

  • 花

    インテリアと花

  • ■interior

    【簡単!】インテリアのファブリックコーディネートど...

  • ■interior

    「にんまり」と「時間」を生み出す!古いマンションの...

  • ■reform

    娘・息子が結婚する前にやっておきたい3つの家のリフ...

toko

profile

instagram

harunohi_2438

面倒くさがり母がラクして楽しく暮らす工夫
・家事動線の工夫
・ラクに続けられるインテリア
・家事シェアできる収納
■リノベ&リフォームプランナー
■インテリアコーディネーター
■ライフオーガナイザー®

とこ
クリスマスコーナーをつくる . . リビ クリスマスコーナーをつくる
.
.
リビングの一部を
少しだけクリスマス仕様に
しつらえました
.
.
我が家はツリーがないのです…
.
.
めちゃ控えめになってしまった…
.
.
#インテリア #インテリアコーディネート #リフォーム #リノベーション #ライフオーガナイズ #リビングインテリア #カーテン #ienotextile #マルチクロス #リビングカーテン #クリスマスツリー #北摂  #北摂で暮らす #北摂インテリア #補助照明 #クリスマスインテリア  #うんりゅうやなぎ #北摂ママ  #家づくり #マイホーム計画 #デザインリフォーム #デザインリノベーション #グリーンのある暮らし #間接照明 #ハンガーライト#enproducts
リノベ&リフォームのときは あらかじ リノベ&リフォームのときは
あらかじめ何をどこに収納するか決めておくのがおすすめです
.
.
なんとなくある収納だと
なんとなく収納してしまいます
.
.
暮らしかたや
ご家族
使い勝手に合わせる
.
.
洗面室
着替えやタオルを収納したい
.
.
洗濯後すぐ干せたり乾燥できるように
.
.
洗濯機上に物干しスペースを
設けました
.
.
浴室乾燥暖房機も
つけました
.
.
洗面室&浴室で
洗濯・乾燥・収納まで完結します
.
.
タオルや着替えは
あらかじめ収納ケースも
どれを使うか決めてしまいました
.
.
#無印良品 のポリプロピレンケース引出し式
.
.
きっちり収まるように収納スペースを確保しました
.
.
お風呂から上がったら
すぐタオルが取れる位置に
タオル収納を確保
.
.
余裕があるので
オムツのストックや
おしりふきのストックも
.
.
こちらもサイズがぴったり
.
.
無印良品のポリプロピレン綿麻混 ソフトボックス
.
.
洗面室の収納スペースは
キッチン・冷蔵庫のすぐ横なので
.
.
キッチンで一時的に増えた
ストック品
.
.
かさばるキッチンぺーバー類
.
.
などにも
洗面室&キッチン
併用して
フレキシブルに使えます♪
.
.
ゆとりがありますね…!
.
.
あらかじめ決めておくと
出来たものに合わせて
収納グッズをあれこれ
探す必要もなく
.
.
スッキリ!
ゆとりまで生まれます
.
.
#インテリア #インテリアコーディネート #リフォーム #リノベーション #ライフオーガナイズ #洗面室 #洗面インテリア #タオル収納 #着替え収納 #フロアタイル #洗濯物干し #北摂  #北摂で暮らす #北摂インテリア #収納用品 #洗濯動線  #toolbox #ドレーナ #北摂ママ  #家づくり #マイホーム計画 #デザインリフォーム #デザインリノベーション #グリーンのある暮らし #造作洗面 #家事動線 #ストック品置き場  #洗面タイル #収納グッズ
イメージ湧かなくて当然です . . はじ イメージ湧かなくて当然です
.
.
はじめての家づくりや
リノベーション
リフォーム
.
.
間取りの平面図を見せてもらっても
こんな材料を使いますと
サンプルを並べて
見せてもらっても
.
.
なかなか
お部屋全体の
イメージは
湧かないものです
.
.
カタログを
見せてもらって
自分の家なら
どうなるの???
.
.
?????
になるのは
あたり前のこと
.
.
どれだけ
素敵な
クロスや
フローリングを
並べてみても
.
.
あなたが
したい暮らしに
仕上がるのかは
なかなかイメージできません
.
.
子供とお料理しやすいか
友だちとワイワイ気兼ねなく楽しめるか
家事ははかどるのか
子供は自分のことは自分でできる仕組みになっているか
.
.
きちんと物はおさまるのか
インテリアの色のイメージは?
.
.
したい暮らしを
イメージできるようにして
それを形にできるように
こころがけています
.
.
#インテリア #インテリアコーディネート #リフォーム #リノベーション #ライフオーガナイズ #ビフォアアフター #キッチンインテリア #カルクウォール #漆喰 #無垢の床 #ヘリンボーン #北摂  #北摂で暮らす #北摂インテリア #収納計画 #インテリアパース  #サブウェイタイル  #リビングインテリア #洗面インテリア #北摂ママ  #家づくり #マイホーム計画 #デザインリフォーム #デザインリノベーション #花のある暮らし #グリーンのある暮らし #造作洗面 #スケッチ #絵 #パース
玄関をすっきりおしゃれに見せるコツ
.
.
あなたの家で玄関に入ってすぐ目につくものは何ですか?
.
.
おそらく初めて来られたかたが目につくのは
.
.
目線の高さの
玄関入ってすぐ正面だと思います
.
.
そこに
視線を集中させる
魅せるポイントを
作ってしまうのが
いいと思います♪
.
.
そこに集中させれば
ほかはあまり
目が行きにくいと
おもいます
.
.
わたしはそこに
花を飾ったり
少しインパクトのあるものを
配置したりしています
.
.
第一印象で
なんかいい感じやん!?
.
.
と思わせる作戦です
.
.
もちろん
玄関は荷物が増える場所…
.
.
コートや
子供の遊び道具なんかも
増えてしまいます
.
.
何も置かないことにこしたことはないですが
なかなかそうも行きません
.
.
動線や
利便性を重視するなら
.
.
あえて
置く場所を作ってしまって
.
.
見えにくい位置(死角)に
収納を配置するのも
オススメ
.
.
玄関収納を浮かせて取り付けているので
下の空いたスペースに
子供のヘルメット
おもちゃ
なんかも見えずに収納できますよ
.
.
.
どうしても
ごちゃついてしまう場合は
壁に同化させる目的で
白い収納boxなどを利用して
目につく色を減らす
.
.
のもオススメです
.
.
そして。。。
ずぼらなわたしは
玄関はドライフラワーを飾ることが多いです…
.
.
本当は生花が飾りたいけど
放置して
みすぼらしくなるのを
防いでおります…
.
.
リノベ&お引っ越し後の撮影をしていただきました
.
.
工事後すぐの写真撮影は
まだ生活されていないので
.
.
すっきり感満載の写真になりますが
.
.
お引っ越しして
生活されてからの撮影ですが
めちゃくちやいい感じに!
.
.
少しスタイリングは
させていただきましたが
.
.
お客様の
持ち物も素敵で
.
.
うっとり。。。
.
.
新居に住まわれる際の
記念になるように
.
.
ご家族みなさんのお写真も
たーーーくさん
撮っていただきました
.
.
以前の職場でもお世話になっていたフォトグラファー
.
.
#アサンテフォト さん
.
.
やはり
家に自分を合わせるより
.
.
住まいの計画段階で
.
.
本当に必要なもの
お手持ちのもののサイズ
ふまえてレイアウトすると
.
.
お引っ越し後も
すぐに
片付く
.
.
収納用品を
買いなおさない
.
.
物があふれない
.
.
お部屋の魅せるポイントをつくる
.
.
うまくいきます!
実感。。。
.
.
写真のできあがりが楽しみです!!!
.
.
#インテリア #インテリアコーディネート #リフォーム #リノベーション #ライフオーガナイズ #家の写真撮影 #キッチンインテリア #カルクウォール #漆喰 #無垢の床 #ヘリンボーン #北摂 #北摂リフォーム #北摂で暮らす #北摂インテリア #収納計画 #仕組みづくり #整理収納 #サブウェイタイル  #リビングインテリア #動線計画 #北摂ママ  #家づくり #マイホーム計画 #デザインリフォーム #デザインリノベーション #花のある暮らし #グリーンのある暮らし #インテリアスタイリング
ずぼらさん(わたし)の
お花を飾る場所
.
.
目につくところ
.
.
傷んだ葉っぱをすぐ取り除ける
.
.
手洗い水栓があるところ
.
.
ずぼらでも
すぐ水が変えれる
.
.
そんなことで
お花の配置場所
決めています!
.
.
.
キッチン前は
ふと目に入るだけで
本当にこころが和みます
.
.
洗面室もオススメ
.
.
ほんの少しのお花でも
.
.
花瓶を複数に分けて
.
.
同じようなガラスの花瓶だと
透け感もあるので
.
.
重たくならず
空間に馴染みやすいです
.
.
玄関や
トイレは
花を飾りたいけれど
.
.
比較的放置してしまうので
.
.
ドライフラワーで!
.
.
#インテリア #インテリアコーディネート #リフォーム #リノベーション #ライフオーガナイズ #ライフオーガナイザー #ナチュラルインテリア  #引越し #模様替え #共働き #北摂 #北摂リフォーム #北摂で暮らす #北摂インテリア #ずぼら主婦 #仕組みづくり #整理収納 #働くママ #片付け  #おうち時間 #花のある暮らし #グリーンのある暮らし #マンションガーデニング #キッチンインテリア #やまごぼう #りんどう
リノベのときには
家具も収納もトータルでプランニング
.
.
リノベ、リフォームは
キレイに仕上がったのに…
.
.
お手もちの家具となんだか合わない
.
.
結局荷物が入らなくてあふれてしまっている
.
.
収納グッズを新しい家に合わせて買い直さなくてはならない
.
.
では
なかなかコストもかかるし、手間もかかるし、
快適に素敵には暮らせません…
.
.
テレビボードを新調される
とのことでしたので
.
.
規格品から
細かくサイズオーダーしました
.
.
無印良品のラタンかごが
ぴったり入るようにしました
.
.
テレビボード背面の
コンセントに
かぶらないように
背面の棚板はカットしてもらいました
.
.
これがないと
配線が丸見えだったり
.
.
家具がぴったり壁につけられません…
.
.
オーダーの家具のいいところ
.
.
全部自分好みに合わせてもらえるところ
合うものを探し回らなくてもいいところ
.
.
きちんと床材のサンプルも持参して、色合わせしましたよ!
.
.
無垢のオーダーだと
お値段が高いイメージですが
.
.
スゴくリーズナブルに
つくってもらいました
.
.
カウンターデスクも
無垢材ではなく
集成材(小さい木材が合わさった材料)で
大工さんに作ってもらう予定でしたが
.
.
リーズナブルだったので
家具やさんに依頼しました
.
.
やっぱり無垢はキレイだし
家具は家具やさんの方が仕上がりがキレイ
.
.
@mr.headstamp
すごくオススメです
.
.
照明も土間収納に一灯セレクトしましたが
すごくリーズナブルでしたよ~
.
.
お店の方も対応も早く、すごく親切でした(^^)
.
.
リフォーム&リノベするときは、お部屋全体インテリアも収納もトータルでプランするのがおすすめです😊👍
.
.

#インテリア #インテリアコーディネート #リフォーム #リノベーション #ライフオーガナイズ #オーダー家具 #mr.headstamp #テレビボード #無垢の家具 #無垢の床 #ヘリンボーン #北摂 #北摂リフォーム #北摂で暮らす #北摂インテリア #家事シェア #仕組みづくり #整理収納 #アクセントクロス #室内窓  #リビングインテリア #土間収納 #北摂ママ #カウンターデスク #家づくり #マイホーム計画 #デザインリフォーム #デザインリノベーション
こちらの壁は磁石がくっつきます! . こちらの壁は磁石がくっつきます!
.
.
クロスで仕上がっているのですが
.
.
クロス下地に
マグネット下地を採用しました
.
.
鉄粉入りのクロス下地です
.
.
#サンゲツ
#サンマグネシタジ
.
.
リビングサイドの
デスクカウンターは
.
.
旦那さんのパソコンスペースだったり
お子さんが宿題したりするので
.
.
プリントや
時間割も
磁石で貼り付けれるように
しました
.
.
pic2枚目の
トイレの壁ひと面だけ採用
.
.
ご家族の写真パネルを
複数飾りたい
とのご希望でしたので
.
.
こちらも
マグネット下地に
.
.
リノベーションや
リフォームするとき
.
.
ちょっとしたことで
便利になったりします
.
.
また
見た目はクロスなので
.
.
すごく自然!!
.
.
マグネットボードや
有孔ボード
マグネット塗料
など
.
.
色々な便利ウォールアイテムあります
.
詳しくは
アメブロにかきました
.
.
@harunohi_2438
プロフィールのリンクより
ご覧いただけます
(ストーリーズからもとべます)
.
.
あとから付けたり
diyでもできますが
.
.
できあがってしまう前に
ちょっとした工夫で
.
.
自然に
おしゃれに
アクセントとして
便利にすることもできますよ~
.
.
#インテリア #インテリアコーディネート #リフォーム #リノベーション #ライフオーガナイズ #フレイム照明 #ナチュラルインテリア  #クロス選び #マグネット #リビング学習 #北摂 #北摂リフォーム #北摂で暮らす #北摂インテリア #ブラケット照明 #仕組みづくり #整理収納 #お家づくり #マイホーム計画  #トイレクロス #家事動線 #北摂ママ #ズボラ主婦 #家づくり #おしゃれなインテリア #デザインリフォーム #デザインリノベーション
設計、デザイン、コーディネート、収納プランなどさせていただいたリノベ
.
.
.
お客様の
センス
こだわり
そしてご自身がすごく事前にどんな風にしたいかを
イメージしてくださっていたおかげで
.
.
めちゃ素敵にできあがりました!
.
.
.
家事動線を優先させて
.
.
キッチンの向きを変えました
.
.
今回は洗面台もお風呂も位置を変えました
.
.
お部屋全部の床をあげたので
水まわりを移動させても
バリアフリーに
.
.
おかげで
給湯も高温差し湯という給湯方式だったのですが
追い焚きできるようにしました
.
.
動線もキッチンから洗面室がすぐ横でらくらく
.
.
かつ
洗濯がおわったら
物干しもスペースも同じ動線上に
.
.
洗濯が終わったあとの
ウォークインクローゼットまでの収納
.
.
寝室からの回遊性を考慮しました
.
.
詳しい内容は
アメブロに書きました!
.
.
@harunohi_2438

リンクよりご覧いただけます
.
.
お読みいただけたら嬉しいです
.
.

#インテリア #インテリアコーディネート #リフォーム #リノベーション #ライフオーガナイズ #ライフオーガナイザー #ナチュラルインテリア  #引越し #模様替え #共働き #北摂 #北摂リフォーム #北摂で暮らす #北摂インテリア #家事シェア #仕組みづくり #整理収納 #働くママ #片付け  #キッチン #家事動線 #北摂ママ #ズボラ主婦 #片付く家づくり #おしゃれなインテリア #デザインリフォーム #デザインリノベーション
リノベの計画 . . 間取りや動線はもち リノベの計画
.
.
間取りや動線はもちろんだけど
.
.
リノベをプランする際は
インテリア
収納
将来
も考慮して計画しています
.
.
●照明
どう配置するか
コード長さや
お部屋でどう見せるか
.
.
●家具
テレビボードやミラーも
インテリアカラーに合わせて
オーダー
サイズも細かく決めています
.
.
配置場所に合わせて
コンセントの位置を細かく決めたり
.
.
収納したいものに合わせて
サイズも細かいところまでプラン
.
.
今は不要だけど
折角壁を起こすので
木の下地をいれておけばいいだけなので
将来テレビも壁掛けできるような
準備もしました
.
.
●内装
配置する家具や
お部屋の使い方に合わせて
クロスもご提案
.
.
今日からクロス工事!
ラストスパート!
私も現場でせかせか掃除手伝いますー。
現場大好き!!楽しいー!
.
.
#インテリア #インテリアコーディネート #リフォーム #リノベーション #ライフオーガナイズ #ライフオーガナイザー #ナチュラルインテリア  #引越し #模様替え #共働き #北摂 #北摂リフォーム #北摂で暮らす #北摂インテリア #家事シェア #仕組みづくり #整理収納 #働くママ #片付け  #キッチン #家事分担 #ズボラ料理 #ズボラ主婦 #片付く家づくり #おしゃれなインテリア #デザインリフォーム #デザインリノベーション
照明の選びかた
.
.
新築するとき
リノベーションするとき
.
.
お部屋全体のバランスを考えて
.
.
照明を主役にするか
脇役にするか
.
.
.
どこの箇所も
全部主役にしてしまうと
すごくしんどい空間になってきてしまいます
.
.
好きなデザインのものを選ぶときも
.
.
ここはアイアン
ここは真鍮
ここは陶器
ここはガラス
と
.
.
素材を変えたとしても
ひとつの空間にあまり
いろんなテイストを入れすぎないのもポイントだと思います
.
.
個人的には
あかりは
灯るのが主役
くらいがちょうど良いような
気がします
.
.
.
我が家にひとつ補助照明を
足しました
.
.
長い間
何にしようかな???
とひたすら考えていました
.
.
.
枕元でも使えて
デスクの上でも使えて
夜中の自分時間にほんのり使える照明
.
.
.
床に置くのも
デスクに置くのも
あまり好きではないので
.
.
.
クリップ付きのスポット照明にしようかな??
とずーーっと考えていたのですが好みのものが見つからず
.
.
最終的に
引っかけるタイプに
.
.
#ハンガーライト
#enproduct
.
.
デスクではちょっと使えん...
.
.
#補助照明 #間接照明 #インテリア #インテリアコーディネート #リフォーム #リノベーション #ライフオーガナイズ #ライフオーガナイザー #ナチュラルインテリア  #模様替え #共働き #北摂 #北摂リフォーム #北摂で暮らす #北摂インテリア #家事シェア #仕組みづくり #整理収納 #働くママ #片付け  #キッチン #家事分担 #ズボラ料理 #ズボラ主婦 #片付く家づくり #おしゃれなインテリア #デザインリフォーム #デザインリノベーション
洗面室を改装するとき何を優先して決める??
.
.
.
先日ご提案のためサンワカンパニーのショールームに行きました
.
.
.
洗面台がおしゃれに仕上がっても
.
.
細々したものをきちんとなおせる工夫がなければスッキリなかなか暮らせません…
.
.
.
あなたはどんな風に使いたいですか?
.
.
毎日使うものは出しっぱなしですぐ直せる?
スッキリ見えないように収納したい?
子供でも使いやすくしたい?
踏み台やゴミ箱やランドリーバスケットもなおせる?
お手入れが楽??
朝の混雑する洗面から解放されたい?
.
.
.
見た目も考慮しつつ、
ご家族の性格や生活シーンも想像しながらつくる洗面スペース
.
.

造作洗面にしたら
ボウル
カウンター
水洗金具
ミラー
タイル
の無数の組み合わせから
.
.
オリジナルでお好みの
洗面台ができます
.
.
収納力
掃除のしやすさ
コスト
優先ならば
やはりメーカーの商品が
よくよく考えられていますが…
.
.
でもでも
思わずにんまーりしてしまう
好みの素敵な造作洗面
.
.
●ボウル&カウンター
ボウル形状の自由度が高いアンダーカウンター
すっきり水はねもしにくいオーバーカウンター
お掃除しやすいカウンターとボウルの一体型
.
.
●水洗金具
バケツに水を入れたりできる使ホース引出しタイプ
壁出しのおしゃれな水洗
レトロな2ハンドル水洗
今後は主流になりそうなタッチレス水洗
.
.
●カウンター
暖かみのある木製
水に強いメラミン製
高級感のある人工大理石
存在感あるモルタル
.
.
●ミラー
造作でも収納力確保の三面鏡
古材フレームの味が出るミラー
インテリアショップでお好みのミラーを探す
複数人立っても余裕の大きなオーダーミラー
.
.
などなど。。。
自由度が高くて
考えるだけでめちゃ楽しい!
.
.
.
コストのことも加味して
既製品とオリジナルをミックスしていいとこ取りした洗面台も!
.
.
ズボラさんや共働きさんにオススメの
洗濯のしかた
収納量
動線
など...
.
.
空間でご提案
.
.
#洗面室 #造作洗面 #インテリア #インテリアコーディネート #リフォーム #リノベーション #ライフオーガナイズ #ライフオーガナイザー #ナチュラルインテリア  #引越し #模様替え #共働き #北摂 #北摂リフォーム #北摂で暮らす #北摂インテリア #家事シェア #仕組みづくり #整理収納 #働くママ #片付け  #キッチン #家事分担 #ズボラ料理 #ズボラ主婦 #片付く家づくり #おしゃれなインテリア #デザインリフォーム #デザインリノベーション
Load More... Follow on Instagram

今月の特集記事

有孔ボードでDIY!子供が喜ぶ&子供の作品をおしゃれに飾る方法

有孔ボードでDIY!子供が喜ぶ&子供の作品をおしゃれに飾る方...

茨木市小学生ママさん 「お片付け講座」 開催後のご感想をお聞きしました

茨木市小学生ママさん 「お片付け講座」 開催後のご感想をお聞...

茨木市小学生のママさんたちに「なぜ片づけたいの?」お片付け講座開催しました

茨木市小学生のママさんたちに「なぜ片づけたいの?」お片付け講...

豊中市 K様邸 リビング横和室押し入れの収納実例のご感想

豊中市 K様邸 リビング横和室押し入れの収納実例のご感想

リビング横の和室・押し入れ・奥行&高さを有効に利用する整理収納術(豊中市K様邸)

リビング横の和室・押し入れ・奥行&高さを有効に利用する整理収...

【簡単におしゃれな壁面に!】15分でできる!500円で作れるおしゃれファブリックアートパネルの作り方

【簡単におしゃれな壁面に!】15分でできる!500円で作れる...

家族に洗濯を手伝ってもらうようになるコツ

家族に洗濯を手伝ってもらうようになるコツ

60代親世代・浴室リフォームでおさえておくポイント3つ

60代親世代・浴室リフォームでおさえておくポイント3つ

娘・息子が結婚する前にやっておきたい3つの家のリフォーム

娘・息子が結婚する前にやっておきたい3つの家のリフォーム

はじめての方のみお試し診断サービスをおこなっています。
はじめての方はこちら

Follow me

  • Facebook
  • Instagram

■MENU

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • sitemap

Copyright © 2021 こころと時間のゆとりを生み出す 住まいのすすめ. All Rights Reserved.