大変な引っ越しをラクに整える 実行編② クローゼットオーガナイズ作業

■organise

ライフオーガナイザー2級は取得しましたが、
1級を取得中です・・・。

(↑晴れて取得しました!)

そんななか、
勉強の実践になるな・・・。と、
自宅の引っ越し作業で実行中です。

クローゼットからオーガナイズを行いました。
実はまだ衣替えをしていなかったということが大きな理由です。

長年蓄積された洋服の山たち。

引っ越しによってクローゼットの大きさが変わり、
どうしよう。おさまるかな・・・。

転勤が多いご家族などは直面する現実だと思います。

着ないかも・・・と思いながら捨てられない。

でもでも、捨てられなければ無理に捨てることもないのですよー。

ご自分に合わせた方法で作業やプランをしていけばいいのです!

 

実際の我が家の作業手順をみていきます。

どうなりたいかをまず思い浮かべる

何に重きを置いた生活をしたいか?を考えてみる

我が家の場合、
何に重きを置いた生活をしているか?したいか?と言いますと、

・子供の生活や遊ぶ時間がスムーズにいく
・親がなるべく心の余裕を持ちたい
・仕事時間を有効にとりたい&使いたい
・自分の楽しむ時間もほしい

そんな感じでしょうか。
そのような生活を実現させるべく、
クローゼットのオーガナイズに落とし込んでいきます。

具体的なゴールってどんなことなのか?

私の場合クローゼット、そして洋服に関して言うと・・・。

・スッキリさせたい
・使いやすくて、服を選びやすくしたい
・次に必要(買いたい)な洋服がどんな形でとんな色かを把握できるようにしたい

といった感じです。

数値化や期限を設けると具体化しやすい

我が家の場合、

新居でのクロゼットの広さの関係から
現在の量の1/2にしたい!!!

そして、期限は・・・
今週中!!!

今週中にオーガナイズ作業をするにもいろいろすることがありまして。

・リサイクル先や処分先はあるか
・時期的にクリーニングに出す日も考慮(いつがクリーニングセールを行っているかなど)
・資源ゴミの日はいつなのか確認

など。
きっちり計画しておかないと、部屋のなかに分けた洋服が散らかったままになってしまいますので
ご注意を~。

我が家、すでに散らかっております。。。

実際には何に困っているのか考えてみる

実際に困っていることを口にだしたり
紙に書いたりするだけで、
なぜだかすんなり捨てることができたり、
自分の考えがすっきりします。

そして何を改善すれば理想に近づくのかがすごくわかりやすいです。

私の場合
・ハンガー掛けの量が多すぎてハンガーをスライドしにくい
・丈の長い洋服が、下部の引き出し収納にかぶっていてみっともない
・衣替えがやりにくい。めんどくさい。
・毎朝着る服を選ぶのに時間がかかる

また、それを解決するためにはどうしたらいいのか?
ということが分かってきます!

・量を減らす
・丈の長い洋服を掛ける専用スペースをつくる
・オンシーズンとオフシーズンの洋服をハンガー掛けしなおさないようにする
・トップスを上部、ボトムスを下部に分けて吊るしてみる

こんな感じでいかがでしょうか?
なんだか解決していきそうな予感・・・!

お困りごと解決のプランをしてみる!

引っ越し先では、
クロゼットがすごく小さく、幅1120程度。
ここですべてをまかなえるはずもなく・・・・。
ここにはほんの少しの冠婚葬祭用などの普段着ない服を収納することにしました。

実際には、クロゼット部屋を設けることにしました。
私のスペースはオレンジの○の部分ですので、
オンシーズンとオフシーズンのものをハンガーラックに
出しっぱなし収納してしまおうと思います。

アイリスオーヤマ メタルラックW910 2セット、W540スリムタイプ 1セット
お値段がとてもリーズナブルです・・・!

オフシーズンものは衣類にカバーを掛けようと思います。

全部出す&分ける!

全部出さないと、ジャンル別に分けることが困難です。

今回私は・・・。

1オンシーズン
2オフシーズン
3冠婚葬祭など普段はほぼ着ない
4捨てる
(5迷う)

4つに分けるのがいいとライフオーガナイズではされていますが、
今回私は5の迷うを設けました。

これが有るのと無いのとで分けるスピードが異なったりします!
実際にライフオーガナイザーの課題で、
旦那氏をクライアントと見立てて作業をおこないましたが、

「迷う」があるとサクサク分けれました。
物へのありがたみを感じるからこそ、旦那氏は捨てられないタイプのような気がします。

約半分に減ったと思われる作業完了後はこちら。

あまり変わってないでしょうか。
私自身はけっこう気持ち的にスッキリしました。

ちなみにハンガーパイプは現在前と後ろに2本あります。
これが結構使いにくい!

オンシーズンを前、オフシーズンを後ろにしていますが、
衣替えも結構めんどくさい・・・。
めんどくさがりすぎでしょうか。

丈の長いものが掛けれられる場所を確保できれていませんが、
それば引っ越し先で解消したいと思います。

引っ越し先新居でのクローゼットに洋服を掛けた写真が無くてごめんなさい・・・。

なんせまだ引っ越ししておりませんでして。
引っ越し前のオーガナイズ作業ということでご了承くださいませ。

また引っ越し後はご報告できればと思っています。

※引っ越し後の様子はこちら

まとめ

クローゼットのオーがナイスはじめ、
人それぞれ困っていることは違うと思います。

比較的似ていることは多いかもしれませんが、

・しまうスペースの量
・どんな種類の洋服が多いか
・普段の洗濯の方法

などによっても異なってきます。

ご自身がどうなっていると心地よいか。
気持ちいいか。
どう暮らしたいかを明確にするのが良いと思います。

一度作業をおこなってもあんまりだな・・・と
思うときは軌道修正。トライ&エラーも必要な場合もあると思います。

でもその作業は準備やシミュレーションを行って、
なるべく少なくしたいですね。

ピックアップ記事

関連記事一覧